丸ごと“サブスク”で、ずっと安心。
「吉ねこプロ」は、ホームページの“制作から運用まで”を、
ひとつのサブスクでまるごとサポートするサービスです。
デザインや更新だけでなく、アクセス解析・改善提案まで、
専任スタッフが伴走するから、ずっと安心。
継続的に成果を出せるホームページを実現します。
毎月のアクセス数や閲覧傾向、検索キーワードなどをわかりやすく可視化。
どこから流入しているのか、どのページが注目されているのかなど、
データをもとにサイトの現状をしっかり把握できます。
分析結果をもとに、次にどんな改善をすべきかを具体的に提案。
構成の見直し、ビジュアルの更新、導線の最適化など、
“成果につながる更新”をプロの視点でサポートします。
小さな改善を積み重ねながら、サイトを継続的に育てていきます。
月に一度、担当スタッフとオンラインで運用の振り返り+相談ミーティング。
アクセスの変化や新しい施策の相談、次月の方向性の確認などを行い、
チームとして伴走しながら、成長をサポートします。
データを見て、改善して、
話して進める。
この3つの柱が、
吉ねこプロの強みです。
アクセスデータやユーザーの行動をチェック。
どのページが見られているか、などを洗い出します。
分析結果をもとに、「どこをどう直せば良くなるか」を明確に。 構成変更・デザイン調整・導線の見直しなどを提案します。
提案内容をもとに、デザインやテキストを実際に更新。 価値あるサイトに育てていきます。
改善後のデータをチェックし、 目標に対してどれだけ効果が出たか、成果を確認します。
このサイクルを
毎月繰り返すことで、
価値のあるサイトへと
育っていきます。
吉ねこプロを導入することで、
こんな効果が見込めます!
“予約しやすさ”って、こんなに大事だったんだ!
SNSで発信しても、ホームページまで見てもらえず予約につながらない…
インスタとホームページを連携することで、1ヶ月で予約数が約2.5倍に!
“楽しそう”って言ってもらえるようになりました!
採用情報を載せているのに、応募がなかなか来ない…。
スタッフ写真やメッセージを追加して働く雰囲気を可視化。応募数が増加し採用コストも削減!
ちゃんと伝わって、売上アップにつながった!
通販ページはあるのに、商品の良さが伝わらず売上が伸び悩み。
商品ページをリニューアルし、ビジュアルと説明を整理。リピーターも増加!
お店の動画を入れることで注目度がアップ!
お店のホームページはあるけど、なんだか印象に残らない…。
トップに動画を入れることで注目度がアップ!問い合わせ件数が約3倍に
初期費用
30万円
月額費用
6万円/月
本サイトのフォームから無料相談のお申し込みをお願いいたします。
お話を伺いながら、最適プランをご提案いたします。
また、契約前のご不明な点・ご不安な点はなんでもご相談ください。
無料相談にてご不明な点を解消した上で、
問題がなければ本契約に進んでいただきます。
メールで本契約用のフォームのURLをお送りいたします。
ホームページにはどのようなコンテンツを載せるのか、どのようなデザインテイストが良いのか、打ち合わせをしながら洗い出し、決定していきます。
弊社の方で制作を進めていきます。
サイト内テキストは基本的にヒアリング内容に沿って弊社で作成していきます。
また、必要に応じてロゴや社内写真のご提出をお願いいたします。
全体を最終確認していただき、問題なければご希望の独自ドメインを取得しインターネット上に公開いたします。
公開日以降も、引き続き月3回までの更新依頼について対応させていただきます。
制作期間はどのぐらいかかりますか?
オンライン取材が終わってから、もしくは会社の写真などをお客様の方でご用意していただく場合、各素材が揃ってから制作スタートとなります。
制作開始から1ヶ月程度が目安となります。
ホームページはスマホにも対応していますか?
全プラン、パソコンだけでなくスマートフォンやタブレットに対応しております。
準備するものはなんですか?
会社のロゴマークのデータや社内の写真など用意していただく場合がございます。
もしお持ちでしたら会社パンフレットなどもお持ちください。
また、打ち合わせ前に簡単なヒアリングシートをお配りしていますので、記入のご協力をお願いいたします。
ホームページの原稿を用意する必要がありますか?
基本的にはオンライン取材でお聞かせいただいた内容をもとに、弊社の方で原稿を作成いたします。
最終的な校正・修正はお客様にお願いしております。
お知らせやブログなどを自分で更新することはできますか?
はい、お客様ご自身で更新可能なCMSを導入いたします。
いつでも解約可能ですか?
最低契約期間は12ヶ月です。13ヶ月目以降いつでも解約できます。
※最低契約期間に満たないご解約は、満期までの残金をご請求させていただきますのでご注意ください。
ドメイン拡張子は自由に選べますか?
基本的に自由ですが、".jp"を使いたい場合はお客様側でご契約していただく必要があります。
どのような決済方法が可能ですか?
カード支払いまたは振込が可能です。
サービス解約後、ホームページを使うことはできますか?
申し訳ございませんが、サービス解約後はホームページの公開を終了させていただきます。
データをお渡しすることもできません。
ご相談・ご質問だけでも、
お気軽にお問い合わせください。